くろすけのコツコツブログ

野球と筋トレが好きな医療営業サラリーマン。転職を決意 10年後の自分に誇りを持てるよう今を懸命に生きます。

これであなたも飲める! まずいプロテインは混ぜるべし!

どうもくろすけです。

f:id:aloe_dental:20191130141339j:image

 

プロテインを買ったは良いものの味が不味すぎて飲む気にならないってことは

ありませんか?

僕は実際ありまして、プロテインがあまりにも美味しくなくて減らすことに苦労するって事がよくありました。

 

 

また、プロテインを大量に買ったは良いけれど味に飽きて飲みたくないなんて事もよくありますよね。

 

簡単です。

 

そんな時は、味に緩急をつけましよう!

 

 

プロテインを飲む時、何で割って飲んでいますか?

まぁ水、牛乳のどちらかですよね。

 

それだけじゃ無いんです!

プロテインは何で割っても良いんです!

プロテインは美味しくてなんぼです!

 

確かに最近のプロテインはそもそもの味が結構おいしいですが、もっと美味しくなります。

味にさらなる探究心を持ちましょう。

 

 

 

 

とりあえず困ったらこれ!

ヨーグルト

だいたい美味しく無いプロテインって甘すぎるんですよね

まぁ完全に僕の主観ですが、バニラ味とか甘いバナナ味とかめちゃくちゃ苦手です。

 

買って美味しくなかった時の絶望感といったら…って感じですね。

 

そんな時の救世主はヨーグルトです。

飲むヨーグルトでも固形のヨーグルトでもどちらでも良いですが、甘すぎるプロテインにはちょっと酸っぱいぐらいのヨーグルトがめちゃくちゃ合います!

 

コーヒー

これも味に緩急をつけるのにぴったりです。

プロテインってココア味とかが多いと思いますが、コーヒーを入れるとカフェモカみたいな感じでめちゃくちゃ美味いです。

ココア味に飽きた時に、緩急をつけるために入れてみるの良いかもしれません。

 

オレンジジュース

爽やかなフルーツ系のフレーバーに混ぜるとよりスッキリした味になっておいしいです。

 

プロテイン✖️プロテイン 

実はこの組み合わせもありです!

興味本位でいつもと違う味のフレーバーを選んで後悔した時はだいたいプロテインブレンドして飲んでいます。

美味しく無いプロテインに遭遇したら僕おすすめのプロテインであるゴールドスタンダードのダブルリッチチョコレートブレンドして混ぜておけばだいたい飲める味になります。笑

 

例えば、バナナフレーバーのプロテインが美味しくないと感じたらゴールドスタンダードのダブルリッチチョコレートと1:1の配合で入れ水で割って飲んだらチョコバナナの味がしてなかなかおいしいって感じです。

 

 

www.kurosuke.work

 

 

まとめ

プロテインは何度も言いますが美味しくてなんぼだと思います。

せっかく飲むのだからいろんなものを入れてみて自分だけのフレーバーを作ってみるのもプロテインを飲む醍醐味の一つだと思います。

味を楽しみましょう!

 

 

 

 

一番うまいプロテインはこれ! ゴールドスタンダードのプロテインがマジで美味い

どうもくろすけです。

 

近年、フィットネスブームのせいかプロテインの需要がかなり増しているとニュースで見ました。

なんでも筋トレをしない女性でも私生活で飲むんだとか。

 

何かと注目をめちゃくちゃ浴びているプロテインですが、

どうせ飲むならおいしいプロテインを飲みたいですよね。

 

プロテインをスーパーやネットで買ったはいいものの味がいまいちなんて事もよくあります。

 

 

本日は一番美味しいプロテインを紹介します。

 

 

結論から言いますと、

オプティマム社の「ゴールドスタンダード」 のプロテインがおすすめです。

 

 

 

 

 

 オプティマム社の「ゴールドスタンダード」とは

オプティマムニュートリション社はアメリカで創立されたサプリメント会社です。

なのでゴールドスタンダードは海外で作られているので、日本の量産店には売られていません。

人気筋肉YouTuberがこぞっておいしいと言っているゴールドスタンダードは、

現在、主要20カ国以上でプロテイン市場の売上1位、年間1千億円以上の売上を誇るブランドです。

 

 僕はいつも、ネットでゴールドスタンダードを購入しているのですが、

味は文句なしで一番です!

 f:id:aloe_dental:20191125184846j:plain

 

 何味がおいしいのか

 

全てを飲んだわけではありませんが、

ダブルリッチチョコレートかモカカプチーノ

のどちらかを選んでおけば間違い無いでしょう!

 

ダブルリッチチョコレートは甘さが控えめで、日本人好みの飽きがこない味です!

 

 

モカカプチーノはもはやパピコを飲んでいる感覚で美味しすぎます。笑

 

 

 

価格

価格は2種類の販売サイズから選べます。

  • ・909g(28杯分)  3,500円ぐらい
  • ・2.27kg(71杯分) 7,000円ぐらい

 

少し割高に感じますが、安くて美味しくないものを飲み続けるより

美味しすぎるプロテインを毎日飲めると考えると高く感じないはず!…と思いたい笑

 

 

まとめ

プロテインはゴールドスタンダードが一番おいしいです!

騙されたと思って飲んで欲しいです。

マジで美味いです。

 

 

 

 

中国出張は準備が大事! ネット環境に気をつけよう!

どうもくろすけです。

f:id:aloe_dental:20191117152127j:image

 

1週間、初めて中国出張に行ったのですが、衝撃の連続でした!

 

最近の中国は発展が凄まじく、GDPは世界第2位の経済大国となっています。

 

ですが、日本人は近年の日中関係がそこまで良くないためか、あんまり中国人の私生活について知らないと思います。

 

本日は中国出張に行って衝撃を受けたことを紹介したいと思います。

 

 

 

中国で衝撃を受けたこと

WiFiが繋がらない

 

これには衝撃を受けました。

空港やホテルなどで無料WiFiが使えるのですが、何かおかしいのです。

 

あれ?

LINEが繋がらないなぁ…

ググってみるか

あれ?Googleも繋がらない…

 

なんと!

中国は中国共産党によって独自のインターネットが構築されているため日本やアメリカのネットは繋がらないのです!

 

なのでインスタもLINEもGoogleも中国にいる間は見れません!

 

出張に良く行く人で家族と連絡を取りたい人はwechatという中国のメッセンジャーアプリをお互いにダウンロードして会話するようです。

 

それか中国でも

LINEやインスタを見たい!

ググりたい!

という人はVPNルーターを中国に行く時は契約して持っていくといいでしょう!

 

ですが、VPNルーターもピンキリでセキュリティ面も不安定なものもあるようなので、

しっかりとした実績のある会社のものを選びましょう!

 

 

紙幣決済ができない

 

中国はIT化が日本よりも進んでいるので、購買は基本電子マネーかクレジットカードで行います。

 

それは空港やホテルだけじゃないの?

と思いますがなんと小汚い街のお店でもそうなのです!

 

中には紙幣決済お断りのところもあるぐらいなのでクレジットカードを持っていないと痛い目に合います!

 

さらには自動販売機なんかはアリペイやwechatペイのような中国の電子マネーでないと買えないことも多数あります!

 

ですので、中国に出張する際はアリペイかwechatペイの登録をしておくと買い物に困ることはないでしょう!

(ていうか登録しないと困る笑)

 

運転が荒すぎる

 

 

中国は基本的にバイクはヘルメットなしで運転してます。

まぁバイクは中国に行っても運転しないんでいいんですが、

タクシーやバスが乗ってて非常に怖い!

 

車間距離近い

ラクションうるさい

車多い、バイク多い

スピード早すぎる

 

と乗ってるだけでハラハラもんです笑

中国でバスやタクシーを乗る際は運転を見ない方が安心できるかもしれません笑

 

転職から1週間がすぎて分かった大企業と中小企業の違い

どうもくろすけです。

 

転職先に勤め初めてから1週間が経ちました。

なれない環境に全くわからない知識のオンパレードで戸惑ってばかりの1週間でしたが、職場の人達は良い人ばかりで1日でも早く仕事場に馴染みたいと思いました!

 

僕は新卒では世間一般で言う大企業に入社したのですが、転職をし今は社員が100人にも満たない中小企業に勤めています。

 

本日は、転職して分かった大企業と中小企業の違いについて紹介したいと思います。

 

 

大企業と中小企業の違い

社長との距離感

 

中小企業に入社してすぐ感じた事は会社の建物が小さいためか社長にすぐ会えます。

すぐに廊下ですれ違いますし気軽にしゃべることもできます。

以前勤めていた会社では、社長とは喋った事がなく期が始まるキックオフなどで喋っている所を目にするぐらいでした笑

ですので、社長に意見するなんて簡単にはできませんし、意見したからと言って何か変わるなんて事はほぼありませんでした。

年に一回社長ミーティングというものがありましたが、社長は現場の社員のことを考えない理想論ばかり語るのでみんな愚痴をこぼしていたのが前の会社でした。

 

 

逆に中小企業は社長のと風通しがいいので、自分の意見をぶつければ提案が通ることもありますし、何か意見を頂けることもあります。

実際に直属の上司のやり方に納得がいかなかったら社長に直接言ってみてくれとおっしゃっていました。

 

福利厚生

当たり前の話ですが、大企業に勤めていた頃は福利厚生がめちゃくちゃ良かったです。

家賃補助や家族手当、有給休暇の数など(ブラック部署だったので有給はほぼ使えずだった)

社員を守るための決まりはたくさんありました。

 

その点、中小企業になると家賃補助が少なかったり手当が少なかったりとどうしても大企業と比べると福利厚生は寂しいものになります。

 

社内ルール

大企業では社内ルールなどが厳格化されており、社内のシステムがきっちりとしていました。

 

しかし、中小企業では社内のシステムが大企業に比べるときっちりされていなくて結構社員同士が話し合ってルールが変わるということもあります。

よく言えば、人数が少ないので何かあっても柔軟に対応できると言えます。

 

仕事の裁量

大企業の頃は仕事内容にもよりますが仕事が細分化されていていました。

 

中小企業は社員数が少ないので、なんでも自分でやらなければなりません。

逆に言えば、意欲さえあればスキルアップするチャンスは大きいとも言えます!

僕はそれをプラスに考えて今回、中小企業に転職しました!

 

まとめ

以上まだ入って1週間しか経っていませんが、それでもこれだけのことを感じる事ができました。

 

大企業だからいいとか中小企業だからいいというのはありませんが、もし自分の現状について不満や悩みがあって転職を視野に入れるなら中小企業に転職するというのも考えてみてもいいかもしれません!

 

 

 

 

 

 

 

 

自重トレだけでも100日筋トレすれば細マッチョになれる!

どうもくろすけです。

f:id:aloe_dental:20191107212303j:image

 

突然ですがワンパンマンというアニメを知っていますか?

ワンパンマンとは

あらゆる難敵でも一撃で倒してしまう最強の男サイタマが主人公のギャグ漫画です。

 

このサイタマは就職活動を失敗したことをきっかけに3年間、頭の髪の毛が全部無くなってしまうほどの厳しいトレーニングをした結果、どんな相手でも一撃で倒せるほどの力を手に入れます。

 

どんなトレーニングをしたらそうなるんだと思いますよね?

 

 

驚愕のトレーニング内容とは?

 

  • 腕立て伏せ100回
  • 腹筋100回
  • スクワット100回
  • ランニング10キロ
  • 毎日三食食べる
  • エアコンは使わない

 

以上を3年間欠かさず行った結果、最強の力を手に入れたのです。

 

正直三年間同じメニューやらなくてもジムとか行けばいいのでは?って思っちゃいますよね笑

 

実際に100日間サイタマとほぼ同じトレーニングをした男がいる

 

なんとたまたまyoutubeを見ていたらサイタマと同じトレーニングを100日間行った人がいたのです!

 

動画では全く同じトレーニングをしていたというわけではありませんが、腕立て伏せ、腹筋、スクワットを各50回ランニング5キロから始めて、徐々に強度を高めてほぼ毎日トレーニングを行っておりました!

 

すると始まる前はビール腹だったで太っていたにもかかわらず、100日後には見違えるほどたくましい身体になっていました。

 

僕はこの動画を見た時、

 

努力は報われる

継続は力なり

 

と本当に思いました笑

自重トレーニングでも続けていれば素晴らしい身体になれるのです!

ダイエットを始めるか悩んでいる人は是非動画を見てみてください。

 

実際の動画↓

https://youtu.be/Inf6KQlXbFw

 

 

 

【第二新卒】第二新卒は厳しい?実際に第二新卒で就活をして感じたこと

どうもくろすけです。

f:id:aloe_dental:20191106193057j:image

 

新卒で入社した会社を9月末に辞め、約2ヶ月の転職活動を経て、無事に転職先を決定しました!

 

就職活動は今回が2回目となるのですが、

第二新卒として就職活動を取り組んだ感想としては新卒の頃より就活が楽だった!

 

新卒と第二新卒では面接の取り組み方が違います!

 

本日は僕が第二新卒として就職活動をしてきて感じたことを記事にしたいと思います。

 

 

第二新卒とは?

第二新卒とは一般的に新卒で入社した会社を1〜3年目までに辞め、転職を志す者と定義されています。

 

昔から新卒の3割は3年以内に会社を辞めると言われています。

 

昔は転職はあまり良くないことと思われていたのか第二新卒と言う言葉はなかったみたいです。

しかし、近年は昔ほど転職に対する偏見がなくなってきており、第二新卒のニーズが高まっていると言えます。

 

第二新卒の就活をして感じたこと

 

大企業への就職はかなりハードルが高い

 

 

第二新卒では新卒と比べて大企業の書類選考がなかなか通りません。

 

新卒の頃の書類選考は大体通るイメージがありました。

 

ですが、第二新卒では書類がほとんど通りません!

 

そもそも大企業は第二新卒の採用をしていなかったり、採用人数が少なかったりと条件がかなり厳しくなります。

 

離職率が低い人気企業なんかは第二新卒を取る必要ありませんもんね。

 

会社は腐る程ある

 

大企業の求人は確かに少ないです。

 

しかし、心配しなくて大丈夫です。

会社はたくさんあります!

 

これからの社会、大企業に入ったからといって安泰かと言われるとそうとは限らなくなっています。

 

今やあのトヨタでさえ終身雇用がなくなると言うのに、大企業に入れば人生イージーモード!なんて言えるでしょうか?

 

僕は新卒では世間一般で言う大企業に入社しましたが、自分には合っていないと思ったので転職することにしました。

 

要は人生100年時代と言われる中でどのように生き、どのような働き方をしたいかを考えて会社を選ぶ必要があると言うことです!

 

視野を広げて、自分を見つめ直せばきっと自分にとっていい職場を見つけることができます!

 

実績はあまり見られていない

面接ではどのような業務内容でしたか?と質問されますが正直、実績とかはあまり見られていないなと思いました。

 

そもそも実績なんていくらでも誇張することができますし、新入社員にできる仕事なんて大したことないと思われています。

 

労働意欲と転職理由をとことん考え抜くことが大事

 

第二新卒の面接で求められていることは労働意欲と転職理由に尽きると思います。

第二新卒に求められているのは即戦力ではなくポテンシャルです。

 

なので採用側は

 

  • 意欲的に働きたい人間なのか?
  • なぜここで働きたいのか?
  • なぜ転職をしようと思ったのか?

 

がとても気になるのです。

新卒の時のような意地悪な面接はほとんどありません。

この3点さえきちんと答えられればとりあえずは問題ないと思います。

 

正直、転職エージェントを使わないとかなり難しい

 

転職活動をして一番感じたことは、転職エージェントをいかに効率よく活用するかが大事だと言うことです!

 

正直、転職エージェントを使わずに転職活動をするのはかなり大変だと思います。 

 

ですので、転職をする際はまず何かしらの転職エージェントを登録することから始めることをお勧めします!

 

 

キャリアプランって何だろう?

どうもくろすけです。

 

 

転職活動中に人材会社の人に

 

将来のキャリアプランはあるか?

 

と質問を受けました。

これは新卒の時や第二新卒の面接の際にもよく聞かれましたが、キャリアプランってなんなんだろう?と最近考えてます。

 

よくキャリアプランと言うと

5年後、10年後の自分はどうなりたいのか?

その会社で成し遂げたことはなにか?

会社でどのような人間になりたいのか?

 

などのような事が具体的に言えると

いい回答だと良く言われました。

 

僕自身建前上、

将来どうなりたいのかを面接で聞かれた際にそれなりの回答をしていますが、

正直、自分には将来のキャリアプランというものがはっきりとわかりません。

 

今、転職活動をして次の会社に内定をもらいましたが、その会社に定年まで勤めるかわからないし、ずっと勤めてるかもしれない。

 

新卒で入った会社でさえも3年はガムシャラに頑張って「自分の行きたい部署に異動して活躍する!」と意気込んでいましたが、結局1年半で辞めてしまいました。

 

 

5年後、10年後に自分がどうなってるかなんてはわからないし、そのプラン通りに進むとは思えません。

 

具体的に

このようになりたい!

このような仕事をしたい!

 

というような目標があれば

モチベーションが上がりますし、

何をするべきかがわかるのであるには越したことはないと思います。

 

 

ですが、僕のような将来どうなりたいのかわからない人間は無理して道筋を、立てなくてもいいんじゃないかな?と最近思っています。

 

将来どうなるかなんてわからない

 

じゃあ今を頑張るしかない

今やりたいことを夢中にやって

全力で楽しむ

 

やりたいことなんて

その都度変わるだろうし

考え方もおそらく変わる

さらには世の中も社会も変わる

 

周りが何を言ってきてもいいじゃないか

 

建前なんていらない

自分に正直に生きようと思います。